当然といえば当然ですが、大変重要なこの事実を私たちは忘れがちです。
もう一度言いますが、人体は口から入るもので作られているのです。
メタボリックシンドロームを引き起こす最も大きな要因といっていいのが日々の食事です。
スポンサードリンク
人体の60兆といわれる細胞は、自分の手で選び、自分で口に運んでいるその食物で形成されているのです。
おなかの周りにたまった脂肪も、吹き出ものも、汗も、結果として出てきている以上、その原因があります。
その原因こそが、口からはいるもの、つまり食事なのです。
もし自動車にガソリン以外の異物を入れたら、とんでもないことになるだろうということは想像できます。
自分の体も同じです。変なものが入ってきても、けなげに一生懸命処理しようと頑張っているのが、いとしの我が体なのです。
自分の体は自分でいたわり、食事や休息を管理するしかないというのが結論です。
メタボリックシンドロームの一つの要因が「過食」です。
アンチ・メタボリックシンドロームの基本の基本は、食事は「腹八分目」「粗食」!
これが一番です。
スポンサードリンク
今話題の腰振りダイエット「コアリズム」
食事制限もイイけど、楽しく腰のくびれをゲット!